コンテンツへスキップ

きさらづ里山の会

千葉県里山活動協定認定団体です

  • ホーム
  • お知らせ
  • イベント情報
    • 参加者募集中のイベント
    • 過去のイベント
  • ビジョン
  • 活動スケジュール
  • 当会について
    • 活動地
    • 活動内容
    • 会則
    • 会員募集
    • メディア実績
  • クロモジ部会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Facebook/blog
  • 昔のブログ
きさらづ里山の会

カテゴリー: お知らせ

収集ごみを回収していただきました

投稿日: 2019年6月28日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

廃棄物処理業者の有限会社長田さんにご協力いただき、2019年6月19日(水)、20日(木)の2日間で収集した全 […]

ごみ拾いを実施しました

投稿日: 2019年6月9日2019年6月9日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

2019年6月8日(土) 活動地と周辺市道のごみ拾いを実施しました。 私たちの活動地の周りには、日々ごみが捨て […]

会員への薪割り機 貸出ルールを定めました

投稿日: 2019年3月2日2019年3月2日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

薪割り機を導入したのは、里山活動の促進が目的です。里山活動に参加し、里山資源を暮らしに多く取り入れていただけれ […]

薪割り機を導入しました

投稿日: 2019年1月20日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

林野庁 森林・山村多面的機能発揮対策交付金を活用させていただき、薪割り機を導入しました。 機種は ホンダウォー […]

2019年1月19日(土) チェーンソー安全講習会を開催しました。

投稿日: 2019年1月19日2019年1月19日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

チェーンソー安全講習会 を開催しました。 参加者は20名。晴天の中、安全意識を高め、メンテナンスと伐倒技術を学 […]

木更津高専の学生ボランティアさんに来ていただきました

投稿日: 2018年6月30日2018年6月30日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

2018年6月30日(土) 木更津高専の学生ボランティアさんに来ていただき、不法投棄ゴミの袋詰め作業をお手伝い […]

2018年1月20日(土) チェーンソー安全講習会を開催しました

投稿日: 2018年1月20日2018年1月20日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

「林野庁・森林多面的機能発揮対策交付金事業」の一環として、チェーンソー安全講習会を開催しました。チェーンソーは […]

木更津高専ボランティアさんのご協力

投稿日: 2017年12月13日2018年6月30日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

今年度は「パルシステム千葉NPO助成基金」より助成を受けて、木更津市笹子の当会活動地にて「不法投棄された里山の […]

(株)竹中土木さんによる不法投棄物の引き揚げ

投稿日: 2017年12月5日2017年12月5日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ

今年度は「パルシステム千葉NPO助成基金」より助成を受けて、木更津市笹子の当会活動地にて「不法投棄された里山の […]

2018年1月20日(土) チェーンソー安全講習会

投稿日: 2017年11月14日2018年1月20日 satoyama_userカテゴリー: お知らせ, 過去のイベント

【林野庁・森林多面的機能発揮対策交付金事業】 講師をお招きしてチェーンソーの安全講習会を開催します。今回は立木 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Facebookページ

きさらづ里山の会 fbページ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.